ラチャノイブルー、ブルーですよ!@ラチャノイ島

引き続き、本日もナマステの国から、カレーも黄色、赤、緑、白とカラフルですが、さすがに青いカレーはないですもんね。なら、おもいっきり青を楽しんでください!、と、まったく意味のない言葉しか思いつかない昭和のオトコでごめんなさいそんなとびっきりの青、そう、そうですよ、ラチャノイブルーの世界が広がっていたんです。

この写真みて、いいなー、めっちゃ気持ちよさそう、やばー!!と思わない人はいないですよね。
それはね、ガイドも同じ、何年、何十年と潜っていても同じなんですよ、やっぱり海には感動がまっています

2022-10-25blog.jpg

もう現場は引退して、院政でいこうかなーと思ったりしたのはほんと。コロナがいいきっかけでガイドサービスの暖簾は下ろそうかなーと思ったのもほんと。でも、やっぱり楽しい、お客さまとの出会い、海との出会いも楽しい。 頑張ろう! 楽しんで仕事しよう!頑張るぞ!!と、思う、今日この頃です。 でもね、毎日はいやだなー、週2くらいで、、、、2日間ありがとうございました、次は2月のホーリーですね、おまちしています!

プーケットでダイビング、シュノーケリングならディーオー。
ビギナー、ベテランも安心、満足の完全プライベートガイド貸切の老舗ダイビングサービス



関連記事

コメント

非公開コメント

カテゴリー

月別アーカイブ