今日はピピ島へ出動してきました!
ゲストは昨日からご参加のディーオーリピーターのゲスト。
2日目の本日ですが、今日は朝から雨のお天気・・・。
まっ、ボートに乗り込んでしまえば後は、ちょっぴり遠いピピ島までの道中を過ごすだけ。
ポイントに到着する頃には、なんとか雨も上がり雨の中でのダイビングではなくなりホッと一安心です。
まずは、ビダノックからの1本目でしたが、西側サイドはうねりが入り、お久しぶりに南から東に周るコースでのダイビングです。

雨上がり後のスタートだったので、陸のお天気は曇り空ですが海の中は、若干のうねりは入るものの、なかなかのコンディション。
南の湾内でいつものようにサメ探しでしたが、ここはうねりも濁りも入って、サメも遠くで確認できたけど、ゲストには見えきれず・・・。
湾の外に出ていくと、スッキリブルーの中で、ゴールデンウォールの先発隊としばしの戯れ。
実は、昨日から感じてた事ですが、約10年ぶりに一緒に潜ってても群れが出てきた時の僕とのポジショニングや、水中での僕との会話もしっかり反応してもらえるし、「あ・うん」の呼吸じゃないですがダイビング中のコミュニケーションはバッチリですね!
そんな2人で、ワイドも見ながら、マクロもみたりののんびりダイブです。
2本目は、ここもお久しぶりのビダナイ島でのダイビング。
久しぶりに入りましたが、少し雰囲気も変わってるところもあったりで、ビックリ・・・。個人的には、なんだか懐かしい反面、ちょっぴり寂しい気持ちもあったかな。
3本目のシャークポイントも潜り始めはのんびりな感じでしたが、後半はちょっぴり潮辺りに出していくと、魚がグッチャリ!
外洋から、変な濁りが入ってきてツムブリやオニアジ、マブタシマアジなんかも騒がしく泳ぎまわり、なにか出てきそうな雰囲気に!?少し粘ってウロウロしてみましたが、一期一会な出会いには恵まれずでした・・・。
明日は3日目、ラチャノイ島方面へ出動しての最終日。
一応、明日にも一期一会の出会いに期待しておきましょうかね。

2日目お疲れ様でした。
明日こそ期待のダイビングとなりますように・・・。
プーケットでダイビング、シュノーケリングならディーオー。
プーケットで唯一の大人のためのダイビングサービスです。
- 関連記事
-
コメント